地域の皆様の家庭医として、手作り感覚の温かい医療を提供します。千年ファミリークリニック 院長 林ゆき子(川崎市高津区の内科・小児科・皮膚科)

お知らせ・ニュース

2023.04.21
ゴールデンウィーク期間中の休診日
ゴールデンウィーク期間中、水曜、日曜、祝日が休診日です。
4月29日(土・祝)、4月30日(日)、5月3日(水・祝)、5月4日(木・祝)、5月5日(金・祝)、5月7日(日)は休診となります。
2022.11.16
web問診
Webで問診を入力される方は、以下のURLをクリック願います。
https://www.melp.life/s/yxc8b
2022.10.01
インフルエンザ予防接種
インフルエンザ予防接種の受付を開始しました。
予約は窓口または電話でお願いします。
13歳未満の方は2回接種が必要です。ワクチンの数に限りがありますので、2回分まとめて予約をお取りいただくことをお勧めしています。
今年度の川崎市の特例措置により、65歳以上の高齢者で川崎市に住民登録のある方は、12月31日までの接種の場合、全額公費の補助となり、自己負担はありません。
2020.06.06
電話対応の変更について
6月8日以降、電話対応はメッセージをお預かりする形での対応とさせていただきます。発信音の後に、お名前、用件、電話番号を残していただきましたら、後ほどこちらから折り返し連絡します。
2020.05.31
予防接種、乳幼児健診、水いぼ取りの予約方法のiCALL一本化について
電話による予防接種、乳幼児健診、水いぼ取りの予約受付は6月6日(土)を以って終了させていただきます。
6月8日(月)以降は、原則としてiCALLの「予防接種」メニューまたは窓口の予約端末から、ご希望の予防接種、乳幼児健診、水いぼ取りを選択してご予約願います(これまでの予防接種の選択肢に加えて、乳幼児健診、水いぼ取りの選択肢を追加しました)。
iCALLでの予防接種等の予約手順につきましては、ホームページの「ご予約について」の下段、「予防接種のご予約」を参照願います。
受診歴のない新規の方は、PC、スマートフォン等、Webからのアクセスの場合、お名前と電話番号を入力することで予約が可能です。
2020.05.26
緊急事態宣言解除後のiCALLのお知らせのタイミングについて
従前、一般診療の診察が近づいた旨のお知らせは約5組前にメールまたは
電話で行っていたのを、緊急事態宣言が出された後は待合室の混雑緩和の
ため約2~3組前のお知らせとするよう変更してきました。
この度、緊急事態宣言は解除されましたが、当分の間、約2~3組前の
お知らせを継続しますので、ご理解・ご協力をお願い致します。
2019.03.10
特定健診・被用者健診の取扱い終了のお知らせ
特定健診・被用者健診の取扱いは2019年3月31日を以って終了することとなりました。
事務の態勢が整わないため従来の事務処理ができず、やむなく取り扱いを終えることとした次第です。
ご不便をお掛けしますが、2019年4月以降、特定健診・被用者健診は他の医療機関をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。
2015.03.04
スマートフォンサイトのご案内
スマートフォンでご覧になる場合、下記のページが便利です。
http://www.family-clinic.org/sp/
2012.08.17
i-CALLでの一般診療の順番予約についてのお願い
順番が到来して長時間来院されなかった患者様が、その後に来院された際、まもなくご案内する予定の患者様の前に割り込む形となるため、このことに関してのクレームが多くなっています。
このため、順番が到来しても20分以上来院されない患者様につきましては、いったん待ちリストから外させていただき、その後、遅れて来院された場合、9番目以降の順番でお待ちいただくという対応とさせていただきます。
円滑な診療のため、順番が到来したらできるだけ早めに来院いただきますようお願い申し上げます。
2011.02.28
千年ファミリークリニック内覧会のお知らせ
2011年3月14日(月)オープンに先立ち、3月12日(土)、13日(日)
10:00〜16:00に内覧会を開催します。皆様のお越しをお待ちしております。
→ チラシを印刷する
→ 地図を印刷する(Google Map)
2011.02.28
千年ファミリークリニックのホームページ公開

http://www.family-clinic.org/
千年ファミリークリニックは、2011年3月14日(月)にオープンする川崎市高津区の内科・小児科・皮膚科で、地域の皆様の家庭医として、手作り感覚の温かい医療を提供します。


高津区、中原区、宮前区の内科・小児科・皮膚科。予防接種、乳幼児健診も受けられます。ネット予約対応。